《たんぽぽ組》おつきみ制作 part2!
★おつきみ制作 第2段!!★
粘土でおつきみだんごを作ってお供えをしました。
まず、画用紙を折って、お団子を乗せる”三方”を作りました。
画用紙は固くて、折るのはちょっと大変 (^-^;

「ぎゅっぎゅっ!!」

折ったところを「シュ~~」とアイロンかけて…

「できた~!」

「ぼうしみた~い!かわいい?」
次はお団子づくり。
粘土をコロコロと手のひらで丸めて~




できあがったお団子をお皿に乗せて、三方の上に。

本物のススキも飾ると、「これ、ホントに本物?」と触っていました。

”ピース
”と満足気~!

☆きれいなおつきさまが見られるといいな~☆
投稿 《たんぽぽ組》おつきみ制作 part2! は くすのき北保育園 に最初に表示されました。
