
豆まき会
かわいい鬼が沢山出現!!! 投稿 豆まき会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
各施設のブログより
かわいい鬼が沢山出現!!! 投稿 豆まき会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
待ちに待った雪!! 子ども達はかき集めて雪だるまに挑戦。 外に置いておいたお水もきれいな氷に・・・きれい! 子ども達は目を輝かせていました。寒さもどこかへ行ってしまう!! 投稿 ゆき!! は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
お正月ならではの福笑い・凧あげを楽しんだり、お部屋では、いつも遊んでいるこま・積木に集中! こまは缶のふたを置いてねらいを定めるほどの腕前です。お外でも自分たちで考えて集中して楽しんでいます。 投稿 お部屋でもお外でも集中 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
あけましておめでとうございます。 年があらたまる1月は、新しい年が始まるというワクワク感が満ちるときです。 今年はパンジーも種から挑戦、玄関にも植えてみました!大掃除もバッチリ! お正月飾りはお芋のツルに子ども達が紅白で毛糸を編んでくれたものを付けて作りました。 松ぼっくりは上から、毛糸はリボンのよ...
子ども達が楽しみにしているクリスマス。 サンタクロースの登場に大興奮!!飛びついたこどもも・・・。 ラキュでサンタクロースを作ってくれたり、おいものツルのリースに、お星さまに編み飾りも作ってくれました。 おやつではイチゴのケーキに歓声が上がりました。 「お家では手紙を書かないとプレゼントは届かないん...
今年も毛糸の帽子つくり始まりました。 親子で選んだ糸で作ります。根気よく今年はとても早くできました。 ステキなぼうしでお散歩です!! 投稿 ぼうし は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
給食さんが、「しろくまちゃんのほっとけーき」を再現してくれました。 子ども達は大喜び! ステキなおやつの時間となりました。 投稿 しろくまちゃんのほっとけーき は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
子ども達と廃材を切って、ペンキを塗って釘打ちしました。 のこぎりを持つ手は、わくわく・どきどき! ペンキは服につかないよう慎重に! 釘は手を気をつけながら楽しんでいました。 投稿 なんちゃってビオトープの進化 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
今年はセイタカアワダチソウで染めました。 みんなで採集に行き、「これで?」と?が飛びながらもハンカチを縛り、グツグツ。 ステキな黄色にみんなびっくり。大満足!! 投稿 染物 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
今年も待望のお芋ほり! ながーいツル、うんとこしょ・どっこいしょ・・・。 その先には大きなお芋!みんなの笑顔があふれます。 ながーいツルは葉っぱを取ってリースに・・・。 楽しみがいっぱい。 投稿 お芋ほり は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...