
こいのぼり
こいのぼりアート 材料はいろいろ 毛糸や色紙、紙皿やお花紙、色テープや梱包用のプチプチ 散歩で拾ってきた木の実も、こいのぼりのおなかに飾られていました。 自分で選んだ材料で、それぞれにイメージを膨らませながら、夢中になっていました。 おしゃれをしたこいのぼりが保...
各施設のブログより
こいのぼりアート 材料はいろいろ 毛糸や色紙、紙皿やお花紙、色テープや梱包用のプチプチ 散歩で拾ってきた木の実も、こいのぼりのおなかに飾られていました。 自分で選んだ材料で、それぞれにイメージを膨らませながら、夢中になっていました。 おしゃれをしたこいのぼりが保...
今年度も新しい園児を迎えて、賑やかにスタートしました。 新入園児も在園児も、少しずつ園生活に馴染んできて、好きな 遊びを見つけて楽しめるようになってきました。 一人ひとりを大切に、一人ひとりのペースに寄り添いながら 保育をしていきたいと思います。 園庭には、色とりどりの草花...
今年もまんだら大会開催しました。お父さんの活躍にびっくりです!! みんなの種から植えたパンジーもたくさん咲いてくれました。 年長さんは給食の配膳にも挑戦しました。 ステキな卒園式を迎えることもできました。 今年度もワクワクした体験ができたように思います。 次年度がますます楽しみですね!! これも保護...
事足は人形劇「どむならん」さんに来ていただき「ねずみのよめいり」を鑑賞しました。 みんな真剣にみたいましたよ。 終ったあとは人形劇の動きに興味深々でした。 投稿 人形劇 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
1年前に仕込んだ味噌を年長さんがみそ汁に挑戦!! みんなでおにぎりも作りました。 給食さんが、「まゆとおに」の絵本からのレシピをこの日に作ってくれて、おにぎりと共に食べました。 厚揚げの味噌がけもあり、おやつはみそ蒸しパン・・・みそづくしの一日でした。 投稿 左京山みそ は 左京山保育園 に最初...
幼児のお楽しみ会では魚の解体ショーもありました。 子ども達は焼いて食べたけれど、大人はお寿司で頂きました!! 投稿 お楽しみ会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
幼児お楽しみ会では「ねこのピート」に取り組みました。 みんなで協力して絵を描いたり、靴を塗って飾ったり、カプラでも作りまいたよ!! 投稿 ねこのピート は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
かわいい鬼が沢山出現!!! 投稿 豆まき会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
待ちに待った雪!! 子ども達はかき集めて雪だるまに挑戦。 外に置いておいたお水もきれいな氷に・・・きれい! 子ども達は目を輝かせていました。寒さもどこかへ行ってしまう!! 投稿 ゆき!! は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
お正月ならではの福笑い・凧あげを楽しんだり、お部屋では、いつも遊んでいるこま・積木に集中! こまは缶のふたを置いてねらいを定めるほどの腕前です。お外でも自分たちで考えて集中して楽しんでいます。 投稿 お部屋でもお外でも集中 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...