
親子で運動を楽しむ会
保護者様をお呼びして「親子で運動を楽しむ会」開催できました!! 親子で体を動かし楽しみました。小学校の体育館をお借りして、地域の方にも感謝です。 今年は絵本「ぐりとぐら」のテーマで楽しみました。 投稿 親子で運動を楽しむ会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
各施設のブログより
保護者様をお呼びして「親子で運動を楽しむ会」開催できました!! 親子で体を動かし楽しみました。小学校の体育館をお借りして、地域の方にも感謝です。 今年は絵本「ぐりとぐら」のテーマで楽しみました。 投稿 親子で運動を楽しむ会 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
今年度はコロナと向き合いながらも新たな挑戦!! 左京山保育園では世界での目標でもあるSDGsに取り組んでいきたいと思います。 未来の地球をつくろう! これからの時代「自分さえよければ」は通用しない! 周りの様々な問題を理解し、自分事としてSDGsを考えることが大事! 保育園でもできることから・・・。...
左京山保育園のことを思い、職員が考えたキャッチコピーです。 「一人ひとりを丁寧に!考えて行動し遊びに没頭できる子どもたちへ」 「地域に根ざして子ども一人ひとりの”やりたい”思いに寄り添った保育を一緒にしていきましょう」 「子どもの笑顔と保育者の笑顔が同じ数だけあふれる園」 「一人ひとりの成長を大切...
早いもので、今年度も一年間が終わりました。 最後に 保護者の皆様・職員対象に「まんだら大会」を行いました。 昨年に引き続き素敵な出来栄えで、年々きれいな仕上がりに驚かされております。 保護者様の温かいご理解・ご協力に感謝申し上げます。 どうもありがとうございました。 投稿 今年度の最後に は 左...
今年度も新型コロナウイルス感染予防の中、保護者の方をお迎えして卒園式を迎えられましたことを嬉しく思います。 今年度は、卒園児が等身大の自分を描きました。とても素敵な作品で、年中児・年少児の憧れをさらっておりました。 これからも健やかに成長することを願っております。 ご卒園 おめでとうございまいた。...
自粛が明けて、待ちに待った子ども達。 園庭では元気いっぱいの姿!乳児さんも幼児さんも素敵な笑顔!! タイヤでの遊びは年齢と共に大胆に・・・金メダル級の華麗なジャンプ姿を披露!!! 今年も年長さんは帽子を編み上げ、みんなからあこがれのまと。 新型コロナウイルス感染症も早く終息し、もっと活動の場を広げた...
明けましておめでとうございます。 新しい年の始まりを、子どもも、保護者も、保育者も共に、豊かな気持ちで迎えたい1月です。 今年も子ども達が作ってくれたしめ縄にて新年を迎えることができそうです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 投稿 年明け は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...
コロナ禍の長期化な中、新型コロナ感染症との向き合う日々を過ごしてきました。 園庭では新たにタイヤが遊具となり、「親子で運動を楽しむ会」「芋ほり」「乳児お楽しみ会」「食育」と経験し、 今月はクリスマス会を楽しみ、この時期ならではの編み物・大掃除と忙しい子ども達です。 2歳児さんも幼児組とお散歩をしたり...
新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中で感染症対策に取り組みつつ保育を行っております。 園庭では2年目を迎えるモッコウバラが満開、子ども達が植えたパンジー・だいこんの花と心癒され、空にはこいのぼりが泳いでいます。 子ども達は四季を感じ毎日を過ごしています。そのような中で今年度も始まりました!!...
新型コロナウイルス感染症予防の中、子ども達は体を動かし、手先を動かし楽しんでいました。 凧あげ、こま回し、けん玉、鉄棒、、、、編み物にも挑戦!! 素敵な毛糸の帽子を完成させ嬉しそうに見せてくれました。 たくましい子ども達です。 投稿 この冬 は 左京山保育園 に最初に表示されました。 ...